商品詳細
商品詳細
マットレスの生地に除菌機能糸を使用
除菌機能糸「アグリーザ®」の銀イオンの力で、さまざまな種類の細菌を除去。
おりたたんで、収納や持ち運び楽々!!スプリングを用いないノンスプリングマットレスです。
三次元立体構造ブリーズレイ使用で、通気性抜群のムレにくいマットレスを実現。適度な硬さも兼ね備えているので、底付き感なくしっかり体を支えてくれます。
マットレスの内部には、1層目には、通気性に優れたブリーズレイと、ぽこぽこと凹凸のある波型のバクマクプロファイルウレタンを2層目に使用しています。凹凸のある分、すき間があるため、湿気がこもりにくいです。凹凸の部分が柔らかい感触で、身体の凹凸にもフィットして体圧分散の向上につないでくれます。
中身は手洗いできる
カバーは取り外し可能です。カバーを取り外すと、中身は不織布に包まれており、 縫われて取り外せないようになっているので、不織布のままシャワーなどで洗ってください。
※画像はイメージです。
※ウレタンは洗えるタイプのバクマクプロファイルウレタンにはなっていますが、 乾かすのに時間がかかります。乾かす際は陰干しを推奨します。やわらかな触り心地
なめらかな触り心地のマットレスです。やわらかいマットレスをお好みの方におすすめです。
ただやわらかいだけじゃない
やわらかめのマットレスですが、寝姿勢の維持もしてくれるマットレスです。寝姿勢がくの字になると、肩や腰などの一番重たい部分が沈み込んでしまいがち。やがてはそれが腰痛の原因につながることも。Ag-NS01なら、フランスベッド独自の2層構造の詰め物が体重を分散させて、正しい寝姿勢をキープしてくれ、眠りの質を上げてくれます。
底づき感がなく、ソフトに身体を包みつつ、2層構造がしっかりと体をささえてくれて、低反発と高反発のいいところを併せ持つ「良反発」なノンスプリングマットレスです。
半永久的に続く除菌機能
銀イオンの力で除菌するキュリエス仕様の高衛生マットレス。後加工をしたわけではなく繊維自体に除菌ができる糸を織り込んでいるので、きれいが続きます。
マットレスの生地に除菌機能糸(アグリーザ®糸)を採用したキュリエス仕様
除菌機能糸「アグリーザ®」の銀イオンの力で、マットレス生地をいつも衛生的に使えるキュリエス仕様のマットレスです。
また、銀イオンによる除菌機能は後加工ではなく繊維自体が有しているので、機能耐久性にも優れています。
銀イオンのプラス電子(+)が微生物(細菌)の細胞膜の外側のマイナス電子(-)と作用することで細胞膜を破壊し、マットレスを清潔に保ちます。
専用袋付きで持ち運び楽々!
持ち運び楽だから、日々のお手入れも楽
普段のお手入れは立てかけて通気させれば完了。持ち運びが楽だからこそできます。
寝心地UP 厚さ23cmタイプ
フランスベッドから本格的なノンスプリングマットレスが登場しました。厚みは230mmのたっぷりボリューム!くわしくはこちら。
フレームとセットの商品もおすすめ
マットレスを長くお使いいただくために
マットレスのローテーション
マットレスを使用していると体重による荷重で、徐々にへたってしまいます。また、特定の場所に寝汗が染み込んでしまうと、寝汗の染み込みが激しい場所にカビやダニが発生しやすくなる場合があります。
3か月に1度を目安にマットレスの「頭と脚の入れ替え」を繰り返す「ローテーション」を行うことで、マットレスの同じ箇所に常に負荷がかかることを避け、より長くお使いいただけます。
※このマットレスは片面仕様のため、「裏返し」はできません。
マットレスの換気
睡眠中の寝汗が湿気として徐々にマットレス底に溜まり、ダニやカビが繁殖する原因になってしまいます。
2~3週間に1回程の頻度で、壁などに立てかけてマットレスの換気を行っていただくことで、快適な寝心地が長持ちします。
ベッドパッドを使用する
マットレスを汗や汚れから守るベッドパッドを使用しましょう。マットレスは洗濯など簡単にメンテナンスをすることができません。そこで、マットレスの上にベッドパッドを敷いて、マットレス本体を汗や汚れから守る必要があります。たとえベッドパッドが汚れてしまっても、こまめにメンテナンスをすることで、マットレスを清潔な状態に保つことができます。
ベッドパッドの種類によっては「汚れ防止用」や「寝心地調整用」など、1つの役割に特化したものも存在するので、目的に合わせて使い分けましょう。
商品詳細
仕様・スペック
サイズ 幅970×長さ1950×厚さ120mm 重量 7kg 詰物 - ポリエステル100%(ブリーズレイ)
- ウレタンフォーム
生地 ダブルニット生地(除菌機能糸使用) 機能 除菌機能 梱包サイズ 幅1000×長さ200×厚さ350mm 備考 - 片面仕様
- 専用袋付き
- 日本製


