商品詳細
商品詳細
脚と一体型の、脚付きマットレス
快眠をもっとお手軽に手に入れたい。そんなあなたのために、脚とマットレスが一体型になった脚付きマットレスをご用意しました。
従来品より幅がコンパクト
従来のものに比べ、幅がシングルは900mm、セミダブルは1200mmとコンパクトサイズになって登場しました。狭小なお部屋や、子ども部屋にも最適な脚付きマットレスです。
ボンネルコイル使用
不織布にくるまれているポケットコイルに比べ、ボンネルコイルはスプリング部が空洞になっているため、汗による湿気を逃がしやすい構造です。身体を面で受け止め、背面から腰までの主要部分をしっかりとサポートします。
ベッド下のスペースを有効活用できます!
ベッド下のスペースは160mmと、お掃除ロボも楽々入り掃除がしやすいです。また、収納ケースを入れれば、片づけもササっとはかどります。
天然木の脚が親しみやすくナチュラル
脚部分は天然木を使用されていて、ナチュラルな雰囲気を演出できます。脚の裏には傷防止のフェルトがついていて、床も傷つきにくくなっています。
カラーは3色展開
カラーは、レッド、アイボリー、ブラックの3色展開。お好きな色をお選びください。
サイズ
注意事項
こちらの商品はフランスベッド製品ではございません。あらかじめご了承ください。
マットレスを長くお使いいただくために
マットレスのローテーション
マットレスを使用していると体重による荷重で、徐々にへたってしまいます。また、特定の場所に寝汗が染み込んでしまうと、寝汗の染み込みが激しい場所にカビやダニが発生しやすくなる場合があります。
3か月に1度を目安にマットレスの「頭と脚の入れ替え」を繰り返す「ローテーション」を行うことで、マットレスの同じ箇所に常に負荷がかかることを避け、より長くお使いいただけます。
※このマットレスは片面仕様のため、「裏返し」はできません。
ベッドパッドを使用する
マットレスを汗や汚れから守るベッドパッドを使用しましょう。マットレスは洗濯など簡単にメンテナンスをすることができません。そこで、マットレスの上にベッドパッドを敷いて、マットレス本体を汗や汚れから守る必要があります。たとえベッドパッドが汚れてしまっても、こまめにメンテナンスをすることで、マットレスを清潔な状態に保つことができます。
ベッドパッドの種類によっては「汚れ防止用」や「寝心地調整用」など、1つの役割に特化したものも存在するので、目的に合わせて使い分けましょう。
商品詳細
サイズ 幅900×長さ1950×高さ330mm スプリング ボンネルスプリング 備考 中国製


