商品詳細
-
医療の質とアクセスに関する世界ランキング(2022年)で1位に輝いた、高い医療水準を誇るスイス。その国内で多くの支持を得ている素材、 「インテグラフォーム」を使用して作られたインテグラマットレスシリーズです。電動ベッド・介護ベッドにも使いやすい仕様に変更しました。
お取り扱いしやすい軽量で高反発仕様のマットレス
ノンスプリングマットレス「インテグラライトシリーズ」のベーシックモデル。
インテグラ・エボポアフォームを1層使用した、カジュアルな高反発マットレスです。
マットレス断面と寝姿勢のイメージ図 高反発フォーム「エボ・ポア」がウレタンマットレス特有の沈み込みを防止し体圧をしっかり分散することで、肩やお尻などの荷重のかかる部位の沈み込みすぎを防ぎながら、自然な寝姿勢を保ちやすくします。
反発力がスムーズな寝返りを可能にし、快適な眠りをお楽しみいただけます。
世界最高峰の高性能ウレタンフォーム「インテグラフォーム」
「インテグラフォーム」は、スイスのフォーム・パートナー社(旧フリッツ・ナウアー社)が製造する高品質なウレタンフォームです。80年以上の歴史と厳しいヨーロッパ基準をクリアする製造技術で生産され、スイス国内の60%以上の寝具に採用されています。
インテグラフォームには低反発素材の「ヴィスコポア」と高反発素材の「エボ・ポア」があります。
寝返りしやすく、しっかり支える「エボ・ポア」
しっかりとした反発力と高い通気性を備えた次世代の高反発フォーム「エボ・ポア」は、身体を点で支えるように反発し、自然な寝返りをサポートすることで、睡眠中の姿勢を無理なく整えます。
硬すぎず、柔らかすぎない絶妙なバランスで、快適さとサポート力を両立。柔らかすぎず、硬すぎないその独自の弾力性が、寝返りのしやすさや体圧分散性を高め、長時間の睡眠でも快適なフィット感をキープ。まるで体とマットレスが一体になるような、包み込まれる安心感と、押し返す力の絶妙なバランスを体感できます。
しなやかさと反発力の絶妙バランス、心地よく体を支える寝心地
エボポアは、適度なしなやかさと高い反発力で、身体の動きに瞬時に反応し、沈み込みすぎることなく自然な寝姿勢をサポートします。
極端な落ち込みを防ぎながら優しく支えるため、特定の部位にかかる負担を最小限に抑え、寝返りもスムーズです。
徹底的な試験と品質管理で安心の選択
保証期間
マットレスを長くお使いいただくために
マットレスの寿命は、各メーカーの素材や種類によっても異なりますが、大まかな目安として「8~10年」と言われています。
毎日、私たちの体を支えるマットレス。特に腰やお尻の部分が最も体重がかかるため、長期間に渡って使い続けていると、腰が当たる部分(中央部)がくぼみはじめます。
体を休めるための睡眠ですが、デコボコした状態で寝続けると、体の歪みにも繋がり、腰痛や肩こりとなって現れてきます。
マットレスを長く使用するために、こまめにメンテナンスをしましょう。
マットレスのローテーション
マットレスを使用していると体重による荷重で、徐々にへたってしまいます。また、特定の場所に寝汗が染み込んでしまうと、寝汗の染み込みが激しい場所にカビやダニが発生しやすくなる場合があります。
マットレスのローテーション方法 3か月に1度を目安にマットレスの「頭側と脚側の入れ替え」を繰り返す「ローテーション」を行うことで、マットレスの同じ箇所に常に負荷がかかることを避け、より長くお使いいただけます。
※このマットレスは「裏返し」ができない商品です。
マットレスの換気
マットレスを立てかけた換気イメージ 睡眠中の寝汗が湿気として徐々にマットレス底に溜まり、ダニやカビが繁殖する原因になってしまいます。
2~3週間に1回程の頻度で、壁などに立てかけてマットレスの換気を行っていただくことで、快適な寝心地が長持ちします。
ベッドパッドを使用する
マットレスを汗や汚れから守るベッドパッドを使用しましょう。マットレスは洗濯など簡単にメンテナンスをすることができません。そこで、マットレスの上にベッドパッドを敷いて、マットレス本体を汗や汚れから守る必要があります。たとえベッドパッドが汚れてしまっても、こまめにメンテナンスをすることで、マットレスを清潔な状態に保つことができます。
ベッドパッドの種類によっては「汚れ防止用」や「寝心地調整用」など、1つの役割に特化したものも存在するので、目的に合わせて使い分けましょう。
当店の特典
商品詳細
サイズ 幅970×高さ1950×厚さ190mm 重量 10kg 生地 ニット生地 詰物 高反発フォーム(エボポア) クッション材 弾性フォーム 備考 - 片面仕様
- 洗えるカバー
- カバーリング式
- 衛生マットレス
- 日本製


