- ホーム
- > 布団・トッパー
- > 羽毛ふとん
- > ダブル
- > フランスベッド 羽毛ふとん クラウディア
商品詳細
商品詳細
うるおい効果のあるリフレス®入り「クラウディア」の羽毛布団
うるおい繊維リフレス®を採用したクラウディアから羽毛布団が登場しました。
うるおい効果のあるリフレス®がお肌の水分コントロールをしてくれる。美しくなれる寝具「クラウディア」シリーズ。お肌だけでなく、寝床内の余分な湿気もコントロールしてくれます。
中部ヨーロッパ大陸の恵まれた気候と伝統的な飼育法で、大切に育てられたハンガリー産ホワイトグースを熟練の職人が丁寧に採取した最高級羽毛布団です。
品質で選ばれるフランスベッドの羽毛布団
長年にわたり日本の眠りを支えてきたフランスベッド。その羽毛布団は、「快適なベッドでの眠り」を追求して設計されています。ベッドメーカーならではの視点で、マットレスとの相性や寝姿勢を考慮し、最適なフィット感・保温性・軽さを実現しました。
羽毛の洗浄や羽毛の厳選、丁寧な手作業での縫製など、品質を追求したフランスベッドのこだわりを6つご紹介します。
安心・安全の日本製でお届けする「国内工場生産」
フランスベッドの羽毛布団は、 地下水(超軟水)で洗浄から縫製加工に至るまですべての工程を日本国内で行う「国内一貫生産」にこだわっています。 自社工場だからこそ、厳密な品質管理を徹底しています。その確かな品質を支えているのは、職人が一枚一枚丁寧に仕立てる手仕事です。生地の一枚一枚に目を通し、ムラのないダウンプルーフ加工を施すことで、羽毛の吹き出しやダニの侵入を防ぎます。
また静岡工場で洗浄し・乾燥・制菌 防ダニ加工・縫製 羽毛充填・検品まで行うことによりフランスベッドの羽毛ふとんには長い保証が付けられます。
フランスベッドの羽毛工場は木でできた羽毛選別機を使用しています。これは羽毛精製の本場である、ドイツの機械技術にならって作られたものです。
木でできているのは、静電気の影響で羽毛にほこりや傷をつけないための工夫。機械内部の稼働状態を確認する大きな覗き窓もアクリルではなく静電気を起こしにくいガラス製を採用しており、羽毛の品質を守るための細やかな工夫が随所に施されています。
天然の超軟水で行う「羽毛の国内洗浄」
羽毛の洗浄には、フランスベッド羽毛工場が建つ静岡県掛川市の小笠山を通して自然ろ過された天然の地下伏流水を使用しています。超軟水であるこの伏流水は、泡立ちが良くきめ細かい泡をつくるため、羽毛をしっかりと洗浄し、ふっくらとした柔らかな羽毛に仕上げることができます。
他社で取り扱っている羽毛は、海外から輸入する前に、現地で洗浄されてたものを日本でそのまま使用していますが、フランスベッドではさらに静岡の自社工場にて、2回洗浄6回すすぎ(大型トラック約3台分)でしっかりと洗浄しています。
ふんわり軽く、しっかり暖かい「最高品質の羽毛を厳選」
羽毛のダウン率が高いほど、軽くて暖かな羽毛布団をつくることができます。フランスベッドの羽毛布団には、ダウン率90%以上の高品質な羽毛を使用。ダウンがたっぷり入っているから、とっても軽くてあたたか。ふっくらと体を包み込み、朝まで心地よいぬくもりが続きます。
羽毛の産地にもこだわった「安心」と「高品質」の両立
現在、日本で流通している羽毛布団の多くは海外で製造されたものです。また、原毛の輸入先も中国・台湾が半数以上を占めており、「国内生産」かつ「産地にこだわった羽毛」を使用した羽毛布団はごくわずか。
これに対して、フランスベッドが使用する羽毛は主に寒冷地帯であるポーランド・ハンガリー産の高品質羽毛を採用。これらの国では古くから国家事業として水鳥の飼育や羽毛採取の技術を確立しており、ふっくらと弾力があり、保温性・耐久性に優れた羽毛が育まれています。
国内で丁寧に仕上げ、世界でも評価の高いヨーロッパ産羽毛を使用することで「安心」かつ「高品質」な羽毛布団をお届けしています。
たっぷりボリュームなのに軽い、フランスベッドの羽毛布団
フランベッドの羽毛布団1枚につき、100gの筒11本分の羽毛が使われています。しっかりと充填量があるので、空気をたっぷり含み、体温を逃さずしっかりキープ。ボリューム感がありながらも軽く、取り扱いやすい羽毛布団となっています。
清潔さへの徹底したこだわり「安心して使える衛生加工」
毎日使う羽毛布団は、羽毛や側生地が衛生的であることもとても重要です。フランスベッドでは、安心して長くお使いいただけるように様々な衛生加工や工夫を施しています。
細菌を抑制し、増殖を防ぐ「SEK制菌加工」
制菌加工は、一般的な「抗菌防臭加工」よりも高い効果を持っています。抗菌防臭加工は、イヤな臭いが発生しない程度に細菌の働きを抑えるものですが、制菌加工はさらに進んで、細菌そのものの増殖を防ぎます。
洗濯しても効果は変わらず、ニオイの抑制はもちろん、皮膚トラブルや食中毒の原因になる黄色ブドウ球菌や、肺炎など呼吸器感染症を引き起こす肺炎桿菌といった細菌の増殖も防ぎます。身近なところでは、看護師さんの制服などにも制菌加工が施されており、医療現場でも信頼されている技術です。
羽毛に制菌加工をした羽毛布団を販売しているのはフランスベッドだけ。いつも清潔で衛生的にお使いいただけます。
ハウスダスト対策「アレルα加工」
「アレルα加工」は、ハウスダストの中に含まれるダニのフンや死がい、花粉などのアレルギー原因物質をキャッチして無害化する働きがあります。体にやさしく、長期間にわたり効果を維持し、安全にアレルゲンを抑えることで、毎日の眠りをより清潔で快適に保ちます。
5大悪臭の消臭「アレルα+5加工」
アレルα加工に加え、5大悪臭と言われる、汗臭・加齢臭・排せつ臭・ペット臭・タバコ臭の原因物質を分解し、無臭化する「アレルα+5(アレルアルファープラスファイブ)加工」。
優れた消臭効果があるため、特にペットと一緒に眠る方にはおすすめです。清潔で心地よい眠りを叶えます。
防ダニ加工
羽毛一つひとつに「防ダニ加工」を施しています。清潔さと安心を追求した国内生産品質。生きたダニを寄せつけない加工で、毎日安心して清潔にお使いいただけます。
抗菌・防臭加工(側生地)
細菌の増殖を抑えることで、抗菌とニオイの発生を防ぐ効果のある加工。羽毛だけでなく、側生地にも施すことで、清潔な羽毛布団を保ちます。
ダウンプルーフ加工(側生地)
生地の目つぶしをすることで羽毛が吹き出しにくくする加工。高密度な織りとなっているため生きたダニは通過できないというメリットもあります。
羽毛布団を守るため、保管ケースにも抗菌・防臭、防ダニ加工が施されています。
丁寧な手作業が生み出した「こだわりの縫製技術」
フランスベッドの羽毛布団は、少しでも片寄りがないように、羽毛が飛び出さないように、充填、縫製を手作業で行っています。
一般的に二枚仕切りのテープで縫製されるキルトをフランスベッドは独自で開発した一枚仕切りテープを使用して縫製。縫製パターンが複雑な一枚仕切りテープは機械縫いが難しくすべてが手作業。すき間を最小限に抑えることで、羽毛が漏れ出してしまうのを防ぎ、長期に渡る均質な心地よさを実現しました。
※一部商品を除く
確かな品質と国内生産だからできる「安心の10年保証」
フランスベッドの羽毛布団は製品の充填羽毛10年・側生地3年保証。フランスベッドは過去10数年分の精製された羽毛のサンプルを保管しています。一年につき一つではなく、洗浄前や精製工程の途中のものなど様々な状態で大切に保管しています。万が一、私たちがご提供する製品にお問い合わせがあった場合、直ちに原因を追求し対策を行えるトレーサビリティ管理。これはひとつの工場で最後まできちんと仕上げる一貫体制だからこそできることです。
保証で選んでもフランスベッドの羽毛布団です。
クラウディアシリーズはこちら
当店の特典

商品詳細
サイズ 幅190×長さ210cm 充填羽毛量 0.9kg 詰物 - ハンガリー産ホワイトグースダウン95%
- フェザー5%
側地 - 綿50%
- ポリエステル30%
- レーヨン20%
機能 - SEK制菌加工
- ハウスダスト対策加工+5大悪臭消臭機能
備考 - 充填羽毛10年保証
- 日本製
商品詳細




