感謝の気持ちを込めて 敬老の日2025

2025年9月15日は【敬老の日】です。
贈り物はお決まりですか?
お悩みの方に向けてインタビューをしてみました。

実際に聞いてみました!

正さんがほしいもの
(65歳)

座椅子

腰と背中の疲れを軽減!
腰部サポートとヘッドリクライニング付きでリラックスタイムを楽しめます
読書やテレビを見るのにゆっくりくつろげる椅子が欲しいかな。後ろに倒せて、うたた寝できるともっといいな。
商品の詳細ページを見る >
由美子さん・茂さんがほしいもの
(69歳/82歳)

まくら

寝ている間にヘアケア
ベッドメーカーが開発した美しい髪を保つためのまくら。静電気を抑制する効果があるため、乾燥する季節でも髪の広がりや絡まりを防ぎます。
最近、髪の絡まりやパサつきが気になっていたの。このまくらは髪の負担を減らしてくれるみたいだし、髪の絡まりが減ってキレイな髪になれるかしら。
商品の詳細ページを見る >
暑い夜でも快適
頭の熱が放出され温度が-2.6度低い温度に保たれ、質の良い睡眠に導きます。
新しいまくらを買い替えようと思っていたんだ。まだまだ暑いし、蒸れずに使えるまくらがあると嬉しい。
商品の詳細ページを見る >
美和さんがほしいもの
(68歳)

マッサージ機

使う人に合わせてマッサージ
手もみと近い動きを追及!充実機能でリラックス
私は背丈が低いから、なかなかマッサージの位置が合わないの。でもこの商品は自動で身体の位置をの読み込んでくれるからちょうどいい場所を しっかりマッサージしてくれるみたい。
商品の詳細ページを見る >

こちらもおすすめ

幸子さんがほしいもの
(71歳)

シルバーカー

お買い物を気軽に楽しめる
お買い物におすすめの保冷・保温仕様のショッピングカート
最近、重いものを持つのが大変でね。これがあればスーパーでお買い物をしても帰るのも楽そうだ。傘立てがついているのも嬉しいね。
リハテック ショッピングカート
商品の詳細ページを見る >
茂さんがほしいもの
(82歳)

電動三輪車

免許不要で乗れる
電動シニアカー
自転車のような感覚でお使い頂ける電動3輪タイプのシニアカーです。
免許を返納したからあまり遠くに行けなくて不便だけど、これがあれば少し遠いスーパーにも行けて便利だね!
幸子さん家族が
送りたいもの
(父・母・子)

収納グッズ

災害時にもサッと取り出せる
普段は玄関の腰掛けベンチとして。
災害時には中から防災用品取り出してすぐに避難できます。
災害があったときに、普段会えない母に何かあったら心配。1人でも慌てず避難できるように防災収納をプレゼントしたい。普段は玄関で靴の脱ぎ履きがしやすいベンチだからあればきっと便利よね。
商品の詳細ページを見る >
敬老の日2025 プレゼントキャンペーン